自分の運気のアップや、

宝くじを当てたり

良い引き寄せができるようになるには

日々どんな状態でいることがいいのか?

 

例えば部屋の片付けや

トイレ掃除で運気がアップするといいますが、

それは本当か?

 

今回お届けする内容を最後まで読むだけで

どうしたら運気がアップするのか?

今までとは180°違う理解が深まります。

 

宝くじを当てるには掃除よりも本当に大切なのは自分の〇〇

 

部屋の掃除や片付けをすると

運気が上がるとよく耳にしますが、

それは本当でしょうか?

 

何故運気があがるのでしょうか?

 

実はこれは理屈で充分に説明もできます。

 

確かに外で食事をする際に

飲食店で繁盛しているお店は

いつも綺麗で掃除が行き届いているし、

トイレも凄く綺麗だったりします。

 

 

また、僕自身の知り合いで

億近い年収を稼いでいる方の家に遊びに行くと、

やっぱりトイレも部屋も隅々まで綺麗です。

 

成功している人や

お金持ちには共通点があると言いますが、

ここにも何か共通点があると言えそうです。

 

例えばよくあるのがトイレ掃除。

 

トイレを掃除することで金運がアップする

なんていいますが、どうしてでしょうか?

 

 

トイレ掃除するだけで

お金持ちになれるなら

皆お金持ちになっているはずです。

 

 

でもそうなっていませんよね。

 

僕の両親が住む実家は常にトイレも部屋も

隅々まで綺麗にしています。

 

でも億万長者ではなく、ごく普通の一般家庭です。

 

ということは

トイレを掃除する=金運がアップする

 

という噂は 法則とは言えません。

 

法則ならどんな人にも

共通に適応されるはずです。

 

ここでわかることが一つあります。

 

それは

ただトイレ掃除だけをしたからといって

金持ちにはなれないということ。

 

宝くじを当てたり

お金持ちになったり、

何かで成功を収めるには

 

当たり前ですがその目標に対するアクションを

起こしていくことが絶対的に必要なのです。

 

 

宝くじで一発当てるなら

宝くじをずっと買い続けるという行動が必要です。

 

 

これは原因と結果の法則からも明らかです。

 

何かを得るには原因が必ず必要です。

 

 

宝くじは何万分の1の確率で当選するので、

全てに平等ではありません。

 

 

トイレ掃除は

あくまでもお金持ちになるために必要な

1つのコツ、心構えみたいなものです。

 

 

それは綺麗にするという行為そのものが

自分の気持もクリーンにしてくれて、

 

スッキリと前向きになれて

良い引き寄せができるようになっていくという意味です。

 

 

つまり

ひたすら金運をアップしたいからといって

トイレ掃除だけを一生懸命やってもダメなのです。

 

 

一番大切なことは「自分の気持の状態」です。

そして具体的な行動です。

 

 

 

以前テレビでやっていましたが、

宝くじがいつもよく当たるという人は

こんなことをやっています。

 

それは、

いつも金運の神様の所にお参りに行ったり、

風水にこだわったり

お金を大切に保管したり

置く場所や方角などもきっちりと考えています。

 

 

この行為で何が一番大切かというと

「自分はお金を誰よりも大切にしているし大好きだ。

きっと宝くじを買っても当たる確率は他の人よりも高いはず」

 

という自信を日々積み重ねていることが重要なのです。

 

 

だから宝くじを買う時も他の人より

「当たるかもしれない」という自信をもっているし、

一度大当たりしてしまえば更に自信につながります。

 

そして、

おまじないや風水にこだわって

更に自分に金運を付けていけるわけです。

 

これもセルフイメージの一種です。

(※自分は宝くじを当てることができる準備ができているというセルフイメージ※)

 

 

以前にも書きましたが、

人の人生は信じているか

信じていないかの2つのパターンしかありません。

 

 

 

宝くじを多く当てている人は

自分は当たると心底信じることができているわけです。

 

だから買い続けるというアクションも

継続できるわけですね。

 

 

運気を上げるための

いろいろな行為がありますが、

 

それら全ての行為は

自分の気分が良い状態に保てるからやる行為なのです。

 

 

だから神様にお願いする行為そのものが、

自分の気持を良くしてくれる行為なら

効果はありますが、

「義務的に」お参りにいっても効果はないのです。

 

 

例えば

人のために何かプレゼントをしてあげると

自分にもいつか別の形で返ってくる

という法則があるとします。

 

 

しかし、

プレゼントをあげる際に「義務的」になっていたり

「これをすれば自分にもいいことがある」

といった気持でやっていたら殆ど意味がありません。

 

本当の意味で良い引き寄せ、

運を向上させていきたいなら

自分のやっている行為自体を

真剣に楽しんで、今に集中して行動することが大切です。

 

 

部屋を方づける行為も

「運気がアップするからやろう」

という気持ちでやってもいいのですが

 

それが自分にとって

「面倒くさいけどやらなきゃ」

といった義務感でやるように変化してきたら注意です。

 

 

ビジネスにおいても同様です。

お金を儲ける事も1つの目的ではあるのですが、

自分自身が楽しめずに

義務感だけで行動していたら結果は伴いません。

 

 

 

物事は慣れてくると

義務感になってきてしまい、

惰性でこなすようになってしまいます。

 

 

いつの間にか「楽しむ」という事を忘れて

「今日もやらなきゃ」という

義務感に変わってしまっているときがあります。

 

 

そんな気持を乗り越えるには、

「今やっている行為そのものに集中する」

ことが何より大切です。

 

部屋を綺麗に掃除するなら、

「綺麗になっていく様を楽しむ」

という事で自分の気持も自然とクリアになってきます。

 

そして

もう一つ運気をアップさせるために

重要なことがあります。

 

これが一番大切なことです。

 

それは先ほど伝えた

セルフイメージを書き換えるということ。

 

自分なら当然こうなるだろう

というセルフイメージを作っていくこと

これが重要です。

 

そして、この考え方に更に以下の内容をプラスして知っておくと、より深く理解できるようになります。